歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣 Pamphlet of Performance in September 1952 at Kabukiza Theatre: Yoshino Dayū, Mukashi Banashi Domburiko, Shin Usuyuki Monogatari, Otokodate Bayari, Gokumonchō, Michiyuki Ukine no Tomodori, Kanadehon Chūshingura, Iromoyō Chotto Karimame, and Ayame Yukata
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
- 資料番号
- 95007052
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和27年9月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
トランク
江戸東京博物館
角田川 七福神(宝船)
江戸東京博物館
角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館
白木屋呉服店の残骸
江戸東京博物館
息子の縁談(51)[微笑する女性]
清水崑
江戸東京博物館
梅鷹蒔絵印籠
江戸東京博物館
踊形容見立寿語六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 伊左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
新板(千代紙)
江戸東京博物館
官製はがき(5円)(鳥獣戯画 鬼と蛙)
江戸東京博物館
硯屏(ひな道具)
江戸東京博物館
子供用朱塗椀
江戸東京博物館
ノメリウシロバゲタ
江戸東京博物館
会席膳 黄漆塗立涌文
江戸東京博物館
長谷川時雨あて書簡 執筆中の作品に関する問合せへの返書
今東光/作
江戸東京博物館
たばこ GOLDEN BAT 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館