
歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣 Pamphlet of Performance in September 1952 at Kabukiza Theatre: Yoshino Dayū, Mukashi Banashi Domburiko, Shin Usuyuki Monogatari, Otokodate Bayari, Gokumonchō, Michiyuki Ukine no Tomodori, Kanadehon Chūshingura, Iromoyō Chotto Karimame, and Ayame Yukata
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
- 資料番号
- 95007052
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和27年9月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

のし板
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(入山の者帰らず御願)
平林山主
江戸東京博物館

昭和2年分第三種所得金申告書
江戸東京博物館

寿座辻番付 高根扇曽我鶴歳
江戸東京博物館

八王子織物同業組合歳入出追加予算表
副組長中村宗三郎
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十四図 林半七大阪進軍ヲ献言ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

「M・S・Aオートリヤカー」他
モーター商会/広告
江戸東京博物館

近火見舞并到来物控
江戸東京博物館

戸塚宿助郷御請書(宿助郷人馬役仕法の儀につき請書)
戸塚村年寄 差助/他作成
江戸東京博物館

戸山スライド 戸山公園 箱根山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和十三年九月興業 歌舞伎座番組
村山知義
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御弁当 沼津駅桃中軒」
江戸東京博物館

平治の乱源義平禁闕南庭に清盛の嫡子平重盛と奮戦雌雄を決す。 (10)
江戸東京博物館

歌舞伎座 新富座
江戸東京博物館