
歌舞伎座 昭和26年8月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 尾上菊五郎劇団 一谷嫩軍記 漁樵問答 銘作左小刀 権三と助十 羅生門 八幡祭小望月賑 双面水照月 Pamphlet of Performance in August 1951 at Kabukiza Theatre: Nakamura Kichiemon Troupe and Onoe Kikugorō Troupe: Ichinotani Futaba Gunki, Gyoshō Mondō, Meisaku Hidari Kogatana, Gonza to Sukejū, Rashōmon, Hachimammatsuri Yomiya no Nigiwai, and Futaomote Mizu ni Teru Tsuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年8月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 尾上菊五郎劇団 一谷嫩軍記 漁樵問答 銘作左小刀 権三と助十 羅生門 八幡祭小望月賑 双面水照月
- 資料番号
- 95007042
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年8月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御定取計抜書写
江戸東京博物館

歌集「石童丸」
江戸東京博物館

天野屋利兵衛の義侠
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(千葉)
江戸東京博物館

広告切抜 幻灯器械
江戸東京博物館

二十三年の未来記
尾形月耕/画
江戸東京博物館

[異国人物尽]
江戸東京博物館

詠歌書上(霞添春光等)
田丁/作
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

演劇新聞 第十五号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

天皇陛下に願い奉る
徳富健次郎/作
江戸東京博物館

厄除弘法大師略縁起
大師河原平間寺/編
江戸東京博物館

三日の月細そくきらめく黍畑きびは黍とし目のさめていつ
北原白秋
江戸東京博物館

組合村々取締議定連印書付(関東取締出役より被仰渡御教諭御請書に付)
江戸東京博物館

菓子用木型 菱餅
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館