歌舞伎座 昭和26年8月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 尾上菊五郎劇団 一谷嫩軍記 漁樵問答 銘作左小刀 権三と助十 羅生門 八幡祭小望月賑 双面水照月 Pamphlet of Performance in August 1951 at Kabukiza Theatre: Nakamura Kichiemon Troupe and Onoe Kikugorō Troupe: Ichinotani Futaba Gunki, Gyoshō Mondō, Meisaku Hidari Kogatana, Gonza to Sukejū, Rashōmon, Hachimammatsuri Yomiya no Nigiwai, and Futaomote Mizu ni Teru Tsuki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年8月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 尾上菊五郎劇団 一谷嫩軍記 漁樵問答 銘作左小刀 権三と助十 羅生門 八幡祭小望月賑 双面水照月
- 資料番号
- 95007042
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年8月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
品川天王山境内
江戸東京博物館
暦 昭和五年九星便
加藤清
江戸東京博物館
火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館
六阿弥陀詣
江戸東京博物館
マッチ:尾張屋(広告マッチ)
江戸東京博物館
築地座第七回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
差入申一札之事
金受取人 徳治郎/他2名作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「首相は富士山の変容に反対か」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴詔奉申上候
御府内貝塚青松寺末芝飯倉瑠璃光寺/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和52年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館
中西利雄画 四月二十日逓信記念日(郵便貯金絵葉書)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1876年 京都博覧会 The International Exhibition in Kyoto
江戸東京博物館
斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館
(漢文)
栗原郡三迫大林村 小太郎/作成
江戸東京博物館