
歌舞伎座ニュース 第一号 昭和25年12月新春初開場大歌舞伎 Kabukiza News : 0001: December 1950, First Grand Kabuki Performance of the New Year
歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座ニュース 第一号 昭和25年12月新春初開場大歌舞伎
- 資料番号
- 95007034
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181262.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

江都名所 かすみかせき
歌川広重/画
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

炭篭
江戸東京博物館

大毎小学生新聞
江戸東京博物館

封筒等一括
江戸東京博物館

上手三番町の首懸の松(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

自画賛
松平不昧/筆
江戸東京博物館

円山応挙画 富士山(「国民新聞」第34号付録)
小川一真/製
江戸東京博物館

陶製注口付容器
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [草原での対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

御大典奉祝 芸妓の行列
江戸東京博物館

別家助治郎仕訳控(助治郎別家のため田畑山共相渡しにつき)
本家 波善/作成
江戸東京博物館

何京何番組戸籍
江戸東京博物館

中山観音夢物語
岡本一楽子/著
江戸東京博物館

差上申御請書之事(利根川より用水路引入の処自普請取極の旨につき)
武州足立郡四ヶ領惣代/作成
江戸東京博物館