
明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~ Pamphlet of Performance in June 1984 at Meijiza Theater: Cameo Appearance by Takahashi Hideki, Tōyama no Kinsan -Edo no Hahakogusa-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
- 資料番号
- 95007025
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

本郷湯島スライド 本郷 湯島天神様
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

オリムピック東京開催と我国民の覚悟
文部省平生文部大臣/述
江戸東京博物館

安田秀二郎あて書簡 粕谷での写真を貰いたいこと
徳富蘆花/作
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

貯金通帳
江戸東京博物館

漕ぎ出でて遠き心やむしの声
臼田亜浪
江戸東京博物館

鉛筆(GLOBE EXTEA DRAWING 220)
NIPPON PENCIL CO/製
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

国宝建造物 松島瑞巌寺
江戸東京博物館

正陽門(北平)
江戸東京博物館

日本国尽 三篇・四篇
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月 大洪水実況
江戸東京博物館

東都五光商群食類名物名品芸能番付
江戸東京博物館

東淵江村元北三谷学校図
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館