
明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ Pamphlet of Performance in December 1983 at Meijiza Theater: 12th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Oranda Bayashi-, Hairyōzuma Shimatsu, and Sugi Ryōtarō ’83 on Stage
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
- 資料番号
- 95007018
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年12月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新撰会玉篇大全
近藤元粹/著
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館

俳優座第7回公演 女学者
[三越劇場]
江戸東京博物館

江戸名所花暦
岡山鳥/編著 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

大正十六年九星便
江戸東京博物館

常州江戸崎領奥津村御年貢可納割付之事
谷中助左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

(大東京)行客片々相摩す 浅草公園仲見世雑踏
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 神戸の鉄道と大阪の戎橋 Railway at Kobe/Yebis-Bashi Osaka
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
京都宗家山春 北村憲二/製作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21414号
江戸東京博物館

原稿「禅珍内供の鼻」
清水崑
江戸東京博物館

新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館