
明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛 Pamphlet of Performance in February 1983 at Meijiza Theater: Spring Theater Festival, Onna no Kettō and Kamiya Jihei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
- 資料番号
- 95006982
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和58年2月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

婦人集合写真 愛国婦人会防空演習参加記念
江戸東京博物館

大名行列
江戸東京博物館

屋島展望
江戸東京博物館

教育文字画 少年絵さがし
江戸東京博物館

うちわ(撃ちてし止まむ)
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

同盟ニュース 寧日なき残敵掃討敢行 粛清治安回復進捗す
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

煙草製造專売反対論摘録
三井駒治/編
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

(78)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

染付茶碗「浅草寺」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

心画帖
武岳順静/編
江戸東京博物館

虫眼鏡(銀ぶち)
江戸東京博物館

中山道の宿場(幻燈原板)
J.W.BLACK
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館