
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄 Pamphlet of Performance in October 1980 at Meijiza Theater: Celebrating 15 Years in Show Business, 8th Kichirei Sugi Ryōtarō October Special Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Yūgao-, Moetsukiru Made, and Karakkaze no Komoriuta
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
- 資料番号
- 95006969
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和55年10月 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タタキノミ
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 解熱キナトン
江戸東京博物館

東京名所之内浅草金龍山
堤吉兵衛
江戸東京博物館

新生新派浅草進出六月公演
[松竹座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌にクローバー(大判 追掛)
江戸東京博物館

布達(裸体での作業禁止につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月興行パンフレット 新国劇 夫婦 宮本武蔵 千年杉の巻 高砂 宮本武蔵 般若野の巻
江戸東京博物館

八王子織染学校仮規則
八王子織染学校
江戸東京博物館

手を取る男女
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

団十郎の裁判
本山荻舟
江戸東京博物館

出帳日記覚 (神官森本家文書)
守屋氏
江戸東京博物館

東光毒舌経 (31)[角に松明をつけて倶利加羅峠を下る牛](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

隅田川夜渉シ之図
豊原国周/画
江戸東京博物館

善光寺,中山道,東京,日光,善光寺仁王門前 諸講定宿 ふぢや平五郎(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

レコード 俚謡 小原節(上),(下)
江戸東京博物館