
明治座 昭和30年7月興行パンフレット 新派 向日葵 牡丹燈記 新橋夜話 皺と鼻 辰巳巷談 皇女和の宮 Pamphlet of Performance in July 1955 at Meijiza Theater: Shimpa: Himawari, Botan Tōki, Shimbashi Yawa, Shiwa to Hana, Tatsumi Kōdan, Kōjo Kazu-no-miya
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年7月興行パンフレット 新派 向日葵 牡丹燈記 新橋夜話 皺と鼻 辰巳巷談 皇女和の宮
- 資料番号
- 95006939
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年7月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

上野駅新築落成記念
上野広小路構内写真館/納
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

千束地図(東京都品川区目黒区大森区 四十一号ノ九)
江戸東京博物館

五世市川団十郎
勝川春好/画
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

息子の縁談(26)[食事をする男女]
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

分散帳(孫兵衛困窮のため財産売払にて借金返済願)
江戸東京博物館

昭和四十八年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館

正宗式髪洗粉(三越の化粧品部)ちらし
江戸東京博物館

鳴門海峡
江戸東京博物館

[川のほとり](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

写真入れ紙封筒
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 長崎の仏教墓地,馬の絵
A・アンベール/著
江戸東京博物館

支那研材分布図
研雲山房/稿
江戸東京博物館