
明治座 昭和30年7月興行パンフレット 新派 向日葵 牡丹燈記 新橋夜話 皺と鼻 辰巳巷談 皇女和の宮 Pamphlet of Performance in July 1955 at Meijiza Theater: Shimpa: Himawari, Botan Tōki, Shimbashi Yawa, Shiwa to Hana, Tatsumi Kōdan, Kōjo Kazu-no-miya
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年7月興行パンフレット 新派 向日葵 牡丹燈記 新橋夜話 皺と鼻 辰巳巷談 皇女和の宮
- 資料番号
- 95006939
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年7月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ライオン歯磨広告 商標ラベル ライオン歯磨
江戸東京博物館

相模大山
江戸東京博物館

慶応二丙寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

大評判鯰の軽口
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

灰ふるい
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

裁判執行言渡書
判事補 木戸真一/作成
江戸東京博物館

武州奥多摩 氷川の風景
江戸東京博物館

サイレン
江戸東京博物館

戸数番附帳
中神村
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿伊勢丹 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

村々騒立候砌諸入用書抜(十七軒分)
寿居町/作成
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

海軍の特殊大型機バイキング(右)シール(左)水陸両用機
江戸東京博物館

保険料領収證
江戸東京博物館