
明治座 昭和30年2月興行パンフレット 新派大合同 琉球の簪 逢坂の辻 谷底は花盛り 錦島三太夫 訪問客 風流深川唄 Pamphlet of Performance in February 1955 at Meijiza Theater: Joint Grand Shimpa Performance, Ryūkyū no Kanzashi, Ōsaka no Tsuji, Tanizoko wa Hanazakari, Nabeshima Sandayū, Hōmonkyaku, and Fūryū Fukagawa Uta
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年2月興行パンフレット 新派大合同 琉球の簪 逢坂の辻 谷底は花盛り 錦島三太夫 訪問客 風流深川唄
- 資料番号
- 95006934
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年2月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「楽人の国際結婚…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

埼玉史談 第36巻 第1号
郷土文化
江戸東京博物館

(東京名所)丸の内ビルデング
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

文化財調査写真 横穴式石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差出申一札之事(名寄帳書替につき居屋敷高2畝歩御譲)
勘兵衛他3名/差出
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

[潜水艦のデッキに立つ兵士]
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

長板中形型紙 手まりに竹
江戸東京博物館

志古貴
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

(入間県管内区画及び県治改正につき告諭・戸長副人撰之仕方・御用状)
入間郡川越村 横田五郎兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

芸術祭参加十月興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

オルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)
中沢村 名主 与頭 百姓代/作成
江戸東京博物館