
明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~ Pamphlet of Performance in September 1988 at Meijiza Theater: Itsuki Hiroshi September Special Performance, Ame Agaru, ’88 Song, Dance, and Performance Part 1 and Part 2, and Zenigata Heiji Torimono Hikae -Tsumagoi Garasu-
明治座事業株式会社/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
- 資料番号
- 95006805
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座事業株式会社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年9月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京橋
江戸東京博物館

鉄道線路及賃銭里程表
江戸東京博物館

東辰三郎あて書簡
小山内薫/作
江戸東京博物館

原稿「奥山から十二階へ」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

東京市町会規約準則案
区政課
江戸東京博物館

工事伺
江戸東京博物館

自由卿 総裁子爵加藤高明氏 他4名
江戸東京博物館

東京市神田区錦町 中央大学
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ワラジ
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

版木「小笠原風景」[船上から八丈島を見る],作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館

昭和大東京風景版画百図絵会 第四十五景 新議事堂の影
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

読売新聞 第6767号
江戸東京博物館