
明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒 Pamphlet of Performance in July 1987 at Meijiza Theater: Miki Norihei July Special Performance, Shōsetsu Inaka Kozō, and Ora wa Tenka no Ōdorobō
明治座事業株式会社/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
- 資料番号
- 95006756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座事業株式会社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和62年7月 1987 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 近況報告と詩雑誌送付の件(絵葉書)
小野 某
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 92-1 「特効薬H」カット
清水崑
江戸東京博物館

粟飴翁飴製造所 高橋孫左衛門チラシ
高橋孫左衛門/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十五号 家庭炊事用及風呂用薪特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 源七/他4名作成
江戸東京博物館

送り券
横浜市浅間町 石井庄七
江戸東京博物館

第22回公演「赤いメガホン」
左翼劇場
江戸東京博物館

戦国雑兵 「余の武軍もはやこれまで」
清水崑
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館

高尾登山電鉄ゴンドラ券
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

レコード 九段精華学校校歌
湯本武比古/詞 田村虎蔵/曲
江戸東京博物館

計算書
牧原仁兵衛商店/作成
江戸東京博物館

桜並木と人力車に乗る少女達
江戸東京博物館

東京風景 九 和田倉門
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

尾上松之助劇村井長庵
江戸東京博物館