
明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒 Pamphlet of Performance in July 1987 at Meijiza Theater: Miki Norihei July Special Performance, Shōsetsu Inaka Kozō, and Ora wa Tenka no Ōdorobō
明治座事業株式会社/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
- 資料番号
- 95006755
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座事業株式会社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和62年7月 1987 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和30年9月興行筋書 松竹経営五十周年記念興行九月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

花蕾文つづれ織巾着
江戸東京博物館

BROOKE BOND Tea Bags 箱
BROOKE BOND
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

借用申金子之事
本人 小升小吉/他1名作成
江戸東京博物館

新板 浮絵両国橋夕涼之図
歌川国安/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

信濃国松代藩御役人帳(分限帳)
赤沼盛久/写
江戸東京博物館

スイス・レーティシェ鉄道姉妹提携 箱根登山鉄道開通60周年記念乗車券 箱根湯本-強羅間 強羅から70円区間ゆき
江戸東京博物館

小筆用硯
江戸東京博物館

[手習手本]手紙文言 第一
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

猿若座 絵本役割
猿若座
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

黒塗若竹唐草葵紋散蒔絵行火
江戸東京博物館