
明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~ Pamphlet of Performance in November 1988 at Meijiza Theater: Takahashi Hideki November Autumn Performance, Kumagai Naozane -Jūrokunen wa Yume no Mata Yume-, Tōyama no Kinsan -Harebutai Bugyō no Karakuri-, and Epilogue -Shūsōfu-
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
- 資料番号
- 95006636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和63年11月 1988 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180864.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[組合合理化の蚕について]
中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候
茉王寺/作成
江戸東京博物館

乍恐奉願上口上書之事 他
新兵衛/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 市街地
永江維章/撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

陸軍大将 桂太郎
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 完成品
松崎久男
江戸東京博物館

状差し
江戸東京博物館

下田港
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に松葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

介添心得方
江戸東京博物館

(上野国利根郡横塚村より差出書状25通)
江戸東京博物館

写真機械材料目録 1918(年版)
浅沼藤吉/編輯
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

神武天皇即位紀元二千五百三十三年明治六年太陽暦
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21851号
江戸東京博物館