
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Kabuki Performance, Gohiiki Tsunagi Uma, Ōgiri Shosagoto, and Kubeki Yoi Kumo no Itosuji
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
- 資料番号
- 95006577
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

風林火山 信長・長嶋
清水崑
江戸東京博物館

差句集
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋唐子遊びの栄
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

前かけ
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

(木曽八景)風越の晴嵐
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 白拍子部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社 境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長禄年間江戸起立之図
江戸東京博物館

桑爪
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

御家人金田家文書 寄留御届
古谷峯右衛門
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(客間壁紙見本の送付及び決定につき)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

頭書重宝実語教童子教
[豊原]国周/画
江戸東京博物館

増補再板 鎌倉武鑑
江戸東京博物館

両国橋西詰図
高嵩谷/筆
江戸東京博物館