 
        明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Dance Performance, Akutarō, Kōya Monogurui, and Funabenkei
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
- 資料番号
- 95006573
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スケッチ [1 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    仮装男女集合写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
 
		    ミニタイ焼器
江戸東京博物館
 
		    雲上明覧大全
江戸東京博物館
 
		    ミヤコ週報NO.101
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館
 
		    電気館ニュースNO.76
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 民具(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    着物 ねずみ色
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎伏図
江戸東京博物館
 
		    (近年外夷度々渡来ニ付触書)
江戸東京博物館
 
		    笄
江戸東京博物館
 
		    書 君上万寿
震遠道人(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎十八番 外郎
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 湯島聖堂
江戸東京博物館
 
		    鍬
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館