
道頓堀文楽座 人形淨瑠璃11月興行パンフレット 因会・三和会大合同公演 義経千本桜 下田時雨 恋娘昔八丈 仮名手本忠臣蔵 きぬたと大文字 Pamphlet of Ningyō Jōruri Performances in November at Bunrakuza Theater, Dōtombori: Joint Grand Performance by Chinamikai and Mitsuwakai, Yoshitsune Sembonzakura, Shimoda Shigure, Koimusume Mukashi Hachijō, Kanadehon Chūshingura, and Kinuta to Daimonji
道頓堀 文楽座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀文楽座 人形淨瑠璃11月興行パンフレット 因会・三和会大合同公演 義経千本桜 下田時雨 恋娘昔八丈 仮名手本忠臣蔵 きぬたと大文字
- 資料番号
- 95006563
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 道頓堀 文楽座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 道頓堀 文楽座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

地球座第8回公演 「狂人日記・お蝶夫人」
江戸東京博物館

蘭亭考及法帖概説
中村不折/著
江戸東京博物館

十字尊号
江戸東京博物館

[作品群]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

川の方に立つ水神の鳥居(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,673号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

「幻燈部屋」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

[汽車混雑のため一昼一夜身動き取らず夜明かしに関するメモ]
江戸東京博物館

友禅染見本
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 野津道貫の軍葬 Miritary Funeral of Nodzu
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

遺跡発掘風景
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 [聞香道具]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

茅ヶ崎名所
江戸東京博物館

従軍花月記
吉屋信子
江戸東京博物館