
明治座 昭和31年5月興行パンフレット 市川猿之助一座 坂東三津五郎初出演 中村時蔵・大谷友右衛門参加 碁太平記白石噺 勧進帳 摂州合邦辻 漁樵問答 室町御所 慶安太平記 桜花吹雪月横櫛 京鹿子娘道成寺 Pamphlet of Performance in May 1956 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Troupe, with Nakamura Tokizō and Ōtani Tomoemon, and First Appearance by Bandō Mitsugorō, Go Taiheiki Shiraishi Banashi, Kanjinchō, Sesshū Gappōgatsuji, Gyoshō Mondō, Muromachi Gosho, Keian Taiheiki, Sakura Fubuki Tsuki no Yokogushi, and Kyōganoko Musume Dōjōji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年5月興行パンフレット 市川猿之助一座 坂東三津五郎初出演 中村時蔵・大谷友右衛門参加 碁太平記白石噺 勧進帳 摂州合邦辻 漁樵問答 室町御所 慶安太平記 桜花吹雪月横櫛 京鹿子娘道成寺
- 資料番号
- 95006437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十月号(通巻第268号)
江戸東京博物館

「椿姫」会員券 築地小劇場
芸術小劇場
江戸東京博物館

太平通宝
江戸東京博物館

物類称呼 巻之三
越谷吾山(秀真)/編
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

野方地図(東京市中野区 十八号ノ四)
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(たたき)
江戸東京博物館

相極申証文之事
門前村百姓 仁右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[浅草十二階演芸場入口生人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643799-L.jpg)
[浅草十二階演芸場入口生人形]
東京浅草渡辺/撮影
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館

おすすめ(華道・茶道・書道の入塾案内及び申込書)
清風塾
江戸東京博物館

型紙 工程品 クラウン底面
江戸東京博物館

富国徴兵保険受領票
江戸東京博物館

つくだ煮のし
深川不動尊前 大和屋/製
江戸東京博物館

プラスチック製 兎型マドラー
江戸東京博物館

玩具 アイロンプリント 花
江戸東京博物館