
明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒 Pamphlet of Performance in March 1955 at Meijiza Theater: Nakamura Kichiemon Troupe, Tōshi Kyōgen (Full, Uncut Performance), Kagamiyama Kokyō no Nishikie, Takatsuki, Toribeyama Shinjū, Ori, Part 1: Sagimusume, Part 2: Tobae, and Kagotsurube Sato no Eizame
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
- 資料番号
- 95006433
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年3月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

劇団民芸 民芸の仲間 第46号
江戸東京博物館

書簡(酒税納期に付き借入の依頼状)
恒三郎
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[太鼓を打つ]
清水崑
江戸東京博物館

色鉛筆(12色)
Stork(ドイツ)/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 八坂大神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

葉書
江戸東京博物館

東京オリンピック募金バッジ
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 大根卸しで足袋の洗濯
江戸東京博物館

道中諸記 安政二年四月朔日
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 不思議(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

賀正(年賀状) 猪
江戸東京博物館

横町地所町入用出入控
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 多久霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供行烈遊
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館