
明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ Pamphlet of Performance in July 1954 at Meijiza Theater: Joint Performance by Ichikawa Ennosuke Troupe, Mizutani Yaeko, and Nakamura Tokizō, Kurofune Zengo (Hana no Shōgai), Utsusemi, Masakado, Tombi Yakko, Yūgao Dana, Meigetsu Hachiman Matsuri, and Kappore
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
- 資料番号
- 95006418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年7月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155372)

申渡写(若林粂吉御吟味之件仕置申渡写)
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(小犬と鹿)
江戸東京博物館

雛人形道具 重箱
江戸東京博物館

観音崎の美
風光社/製作
江戸東京博物館

三角スケール
江戸東京博物館

ブリキ製玩具(てんとう虫)
江戸東京博物館

土人形 夫婦 妻
江戸東京博物館

雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 豪華精粋新派五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

時代物[3][お茶を差し出す女房]
清水崑
江戸東京博物館

阿漕平治ノ塚
江戸東京博物館

文学座 女の一生 杉村春子芸術院賞受賞記念公演
[三越劇場]
江戸東京博物館

全國新舊俳優人気大見立鑑
江戸東京博物館

東京三十五区分図 日本橋区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館