
明治座 昭和29年5月興行パンフレット 関西歌舞伎 鉄火奉行 宵庚申 新版色読販 堀川波の鼓 近江源氏先陣館 曾根崎心中 Pamphlet of Performance in May 1954 at Meijiza Theater: Kansai Kabuki, Tekka Bugyō, Yoigōshin, Shimpan Ukina no Yomiuri, Horikawa Nami no Tsuzumi, Ōmi Genji Senjin Yakata, and Sonezaki Shinjū
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年5月興行パンフレット 関西歌舞伎 鉄火奉行 宵庚申 新版色読販 堀川波の鼓 近江源氏先陣館 曾根崎心中
- 資料番号
- 95006416
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年5月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

手拭 「桂米丸」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱くずし
江戸東京博物館

(東京名所)空中ヨリ見タル銀座ノ四ツ辻
江戸東京博物館

めんこ うみぼうず
江戸東京博物館

香合
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 細そり出しても衿のかぶらぬ仕立てのコツ
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十六 原の間 沼川の渡し
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

山梨県立甲府中学校 大正天皇
江戸東京博物館

升
江戸東京博物館

(東京名所)武士道の亀鑑四十七士の墓
江戸東京博物館

乍恐歎願書(退役願等書留)
金右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
西出/贈り主
江戸東京博物館

桜田血染の雪
菊亭静/著 望斎秀月/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館