
明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興 Pamphlet of Performance in December 1953 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Ebizō and Gonjūrō, In Commemoration of the Third Anniversary of the Opening of the Theater, Kurumabiki, Ga no Iwai, and Terakoya Scenes from Sugawara Denju Tenarai Kagami, Maboroshi Wankyū, Genroku Chūshingura, Ninin Shōjō, Sanja Matsuri, Ikutama Shinjū, and Tōsenkyō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興
- 資料番号
- 95006402
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年12月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万田貝殻坂貝塚出土遺物
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和23年 一円硬貨
江戸東京博物館

朝日座 昭和39年7月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪7月公演 人形浄瑠璃文楽
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

オーストラリア紹介パンフレット(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き ガラスの曇り グリセリンで防げます
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

東京げいしやいなせどど逸
芳雲/画
江戸東京博物館

満韓新図
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 栗飯と松茸飯の美味しい炊き方
江戸東京博物館

[手習手本]庭訓 第九
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 臺湾鳥瞰図
金子常光/製作
江戸東京博物館

大全童子往来百家通
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

生人形辻ビラ「節女武勇集」御藏前旅篭町
一良斎梅恵/筆
江戸東京博物館

年中行事
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

酒造御改ニ付申上候書付(控書)
武州大里郡青野原村/作成
江戸東京博物館