明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記 Pamphlet of Performance in July 1953 at Meijiza Theater: Nakamura Kichiemon Troupe, Sōma no Kinsan, Sumidagawa, Onna Goroshi Abura no Jigoku, Ukifune, Hato no Heiemon, and Tsūzoku Saiyūki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
- 資料番号
- 95006399
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸桜清水清玄 主水・清玄・桜ひめ
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
乍恐以書付御歎願奉申上候(領主転封反対にて江戸へ御伺につき)
羽州庄内 田川飽海両郡百姓惣代 永蔵/他作成
江戸東京博物館
瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館
見立弁慶揃 五条橋 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館
磁器製盃
江戸東京博物館
[年貢皆済目録]
植村彦右衛門(曽雌家)
江戸東京博物館
富岡八幡宮奉納画
江戸東京博物館
[草をはむ馬]
江戸東京博物館
弘化三丙午年改 御用触書扣(触・証文書留)
江戸東京博物館
新聞購読領収書(東京都地区新聞配給所発行)
江戸東京博物館
長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 大博覧會場見物道順案内
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
カーテン紐
江戸東京博物館
御訴書(両村入会字貝塚沼地作付の儀取計方御糾しの件につき)
江戸東京博物館
郷土玩具 木でこ
江戸東京博物館