明治座 昭和27年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 通し狂言仮名手本忠臣蔵 Pamphlet of Performance in December 1952 at Meijiza Theater: Kikugorō Troupe, with Gonjūrō, Tōshi Kyōgen (Full, Uncut) Performance of Tōshi Kyōgen Kanadehon Chūshingura
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和27年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 通し狂言仮名手本忠臣蔵
- 資料番号
- 95006396
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(155)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
(田中御城門木戸出入・駿府出火取計など諸事留)
江戸東京博物館
[夕日に向かって]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
昭和大礼 矢崎千代二パステル速写
江戸東京博物館
請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
江戸東京博物館
カシメボウ
江戸東京博物館
護符 加波山
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和48年5月興行筋書 吉例第五回大阪顔見世大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館
報徳遺跡写真集 重複写真
江戸東京博物館
白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
婚礼目録
斉藤家/作成
江戸東京博物館
大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車
江戸東京博物館
駄賃帳
越後国頚城郡菖蒲村甚左衛門/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 江戸川橋附近 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
シモフリキノカマ
江戸東京博物館
理科大学附属植物園 案内図
江戸東京博物館