 
        明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭 Pamphlet of Performance in May 1951 at Meijiza Theater: Onoe Kikugorō Troupe, Tōshi Kyōgen (Full, Uncut Performance), Kumo ni Magou Ueno no Hatsuhana, Fujimusume, Yoshitsune Sembonzakura, Kawatsura Hōgen, Iromoyō Chotto Karimame, Satsukifuji, and Kanda Matsuri
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭
- 資料番号
- 95006392
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    羽後仙北郡鶴田新田村文書
下花園村渡主 七郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    風呂敷
塩田良平
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4251号
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(娘義混雑の件につき先方へ掛合い私方へ遣し下さるようお願い)
従上州砥沢淺川判助
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第四回[縞シャツの男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵[羽子板]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
 
		    千代田週報 NO.31
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館
 
		    □年分所得計算書
江戸東京博物館
 
		    幼稚園双六
山崎暁三郎/著
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和47年2月 文楽床本集 通し狂言 恋女房染分手綱 太平記忠臣講釈 冥途の飛脚
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
 
		    大日本金龍山之図
亜欧堂田善/画
江戸東京博物館
 
		    日本青年館 昭和6年9月 石井小浪 新作舞踊発表会
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館