 
        明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅 Pamphlet of Performance in August 1955 at Meijiza Theater: Performance by Ichikawa Girls’ Kabuki Troupe, Yoshitsune Sembonzakura (Sushiya), “Sannin Katawa”, Keisei Awanonaruto, Kanjinchō, Ehon Taikōki, Kotobuki Sannin Sambasō, Shzenji Monogatari, and Migawari Zazen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
- 資料番号
- 95006385
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年8月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館
 
		    瑞江南部地図(南葛飾郡瑞江村葛西村 三十号ノ九)
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和7年度 第19921号
江戸東京博物館
 
		    駕篭かき(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館
 
		    江戸近郊八景 小金井橋夕照
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    第四回 大日本帝国政府 支那事変割引国庫債券 金20円
江戸東京博物館
 
		    昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)白魚のみどり和え(二)ねぎま
江戸東京博物館
 
		    袖玉武鑑
江戸東京博物館
 
		    箱ポケット練習型紙
山田弥栄子/作
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    御届書 禁裡様御附之節御殿様御上京道中記
下総東足洗村/作成
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田春篤/編
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
 
		    昭和電工爆撃のスケッチ 飛行機
小林源次郎/画
江戸東京博物館
 
		    尾張屋版江戸切絵図 安政2年改正 本所絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館