明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語 Script of Performance in February 1964 at Meijiza Theater: Tōhō and Meijiza Theater Collaboration, Morishige Gekidan Special Performance, Sei Nondakure Monogatari
神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語
- 資料番号
- 95006370
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年2月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御膳一式 平椀
江戸東京博物館
羽織り(単衣)
江戸東京博物館
入場券送付書
江戸東京博物館
別府 鬼石坊主地獄
江戸東京博物館
重り
江戸東京博物館
富士週報 第二百五十一号
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 無沙汰のわびと近く伺う知らせ
川浪てい/作
江戸東京博物館
書簡(同業者組合解散の件)
志将屋
江戸東京博物館
官記(井上廉八 正算中令史に任ず)
江戸東京博物館
熱風の中から 震災記念堂裏通り
小林弘司/画
江戸東京博物館
上野公園に於故小松宮殿下銅像除幕式の実況
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 武陽佃島
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符)
江戸東京博物館
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
当世大相撲錦絵 柏戸剛
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 不思議(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館