 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀬戸英一作 上演台本 二筋道
- 資料番号
- 95006366
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 瀬戸英一/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    似顔絵 関西電力 自称 牛
清水崑
江戸東京博物館
 
		    千社札 魚がし ひら川
江戸東京博物館
 
		    大日本横浜亜壱番桝屋茶蔵の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(医師龍眠出奔・留守家族人別につき願)
下発知村 八右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第六回[合戦]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    間道守旧来留(野戸沢村間道守小林作右衛門の御用留につき)
小林作右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年4月興行筋書
江戸東京博物館
 
		    火鉢
江戸東京博物館
 
		    於七 吉三郎 伊達娘恋緋鹿子
柳水亭種清/著 歌川芳春/画 桜沢堂山/編輯
江戸東京博物館
 
		    東武船橋開店記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    島崎藤村について
武林無想庵
江戸東京博物館
 
		    武州豊島郡江戸庄図
源弘賢/書
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    Springtime in lovely Japan―a charming viewAt Shiba Temple,Tokio,Japan.4024
江戸東京博物館
 
		    結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 無沙汰のわび(絵葉書)
津田盛男/作
江戸東京博物館