
新国劇 上演台本 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻 Script of Shinkokugeki Performance, Miyamoto Musashi, the Final Chapter, Tsuyadōji no Maki, Kojirō no Maki, and Ganryūjima no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 上演台本 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
- 資料番号
- 95006358
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.5 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

読売新聞 昭和4年度 第18937号
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(白衣装付)
江戸東京博物館

地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

昭和御大礼掛図 解説
石本永平/写 関根正直/撰
江戸東京博物館

神田川・玉川・千川・三田上水図
江戸東京博物館

設計書(設計書 他)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

母国実業団来桑記念絵葉書(永井松三とタイラー肖像)
江戸東京博物館

桂離宮 笑意軒
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

しんぱんあねいころし一トセぶし
江戸東京博物館

皇太子殿下御婚儀祝典紀念切手絵葉書
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事(礒部村文書)
売主 茂平次/他2名作成
江戸東京博物館

最新撮影 東京名所
江戸東京博物館