
明治座 上演台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻 Script of Performance at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Miyamoto Musashi, the Final Chapter, Tsuyadōji no Maki, Kojirō no Maki, and Ganryūjima no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 上演台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
- 資料番号
- 95006356
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十七号 健康増進運動他
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

芝大神宮
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (2)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1875年 文明開化 Progess of Civilisation in Japan
江戸東京博物館

町入用押切帳
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

昼の東京 日枝神社
吉田遠志/画
江戸東京博物館

昭和八年五月興行名狂言揃の新派総動員 新歌舞伎座
江戸東京博物館

雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館

柄本帳
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「にぎり飯」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

東光毒舌経(37)[山積みの地蔵の頭](「週刊現代33号」)
清水崑
江戸東京博物館

扇面詩(華疎)
大竹蒋塘
江戸東京博物館