
明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Performance in October 1961 at Meijiza Theater: Miyamoto Musashi, the Sequel, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006354
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180582.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隠居家督願并御礼申上留
江戸東京博物館

竹本義太夫二百二十年祭記念 大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アサノセメント三鷹工場 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

南京中山陵右側(軍事郵便)
江戸東京博物館

護痘要法
江戸東京博物館

男性
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

簡易保険映画「春は還る」 全四巻
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(佐田氏へ手紙金子差遣につき)
上田多上/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[内山信央書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209800-L.jpg)
[内山信央書簡]
内山信央
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

母子と下女
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信10円、返信10円)
江戸東京博物館

政岡之墓
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 堺屋酒店(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

名せんと紬高級ゆかた専門店紙袋
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡上下井草村文書
下井草村名主 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館