
明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻 Script of the Nippon Television Broadcast in July 1961 at Meijiza Theater (Storyboard): Miyamoto Musashi Part 2, Kyōhachiryū no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻
- 資料番号
- 95006342
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.5 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/39479-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

町間口軒数写
江戸東京博物館

絵画叢誌 第23巻
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[衣類寸法メモ]
江戸東京博物館

「春愁の河童が去りし石の濡れ」
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

熱風の中から 本所押上手前
小林弘司/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,863号
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 戌
江戸東京博物館

(東京大洪水)千住一円濁水海ノ如シ
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 [山田真之助 武者修行の事](原稿)
清水崑
江戸東京博物館

コイ取り
清水崑
江戸東京博物館

古文書雑誌
吉沢義利/作成
江戸東京博物館