明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本(コンテ台本その2) 新国劇 戦国秘聞 残酷の河 Script of the Nippon Television Broadcast in December 1962 at Meijiza Theater (Storyboard and Script Part 2): Shinkokugeki, Sengoku Hibun, Zankoku no Kawa
菊島隆三/作 内川清一郎/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本(コンテ台本その2) 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
- 資料番号
- 95006337
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 菊島隆三/作 内川清一郎/演出
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年12月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 神田聖橋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
セルロイド人形(民族衣装風)
江戸東京博物館
各類宗族長及触頭等へ示談書(写)
江戸東京博物館
新制二部興行大歌舞伎 昭和十七年二月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
読売新聞 第5800号
江戸東京博物館
山一商会 美術金属天井案内
江戸東京博物館
民俗調査写真 楠木正成誕生地
永江維章/撮影
江戸東京博物館
しのだ寿司 商品札
江戸東京博物館
(某異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館
レコード 日立航空機立川工場歌他
江戸東京博物館
じゅずも 緑色藻類 相模国 三浦半島産
江戸東京博物館
第七号トンネル入口
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 206
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 浪に千鳥
江戸東京博物館
頭型(ターバントーク用)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館
相模国鎌倉郡片瀬村平戸籍 上
江戸東京博物館