明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男 Script of Performance in July 1966 at Meijiza Theater: Geidō Ichidai Otoko
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
- 資料番号
- 95006332
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年7月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 第6627号
江戸東京博物館
(大洪水惨状)明治四十三年八月 千住方面工兵隊ノ活動
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡
[瀧沢芳楼/差出人]
江戸東京博物館
うぐいす山水図
柴田是真/画
江戸東京博物館
明治座 昭和40年7月公演 新派演目梗概綴
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館
[くじらの山車と親子かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
一三式艦上攻撃機から魚雷発射
江戸東京博物館
寿式三番叟
江戸東京博物館
郵便葉書
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年9月16日号 夕刊
江戸東京博物館
薬袋 「ユーコー」
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
日活週報 第53号
江戸東京博物館
東京帝国大学法科大学卒業記念帖
江戸東京博物館
レコード ひえつき節,五木の子守唄
山口俊郎/編
江戸東京博物館
江戸法式
江戸東京博物館