
明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男 Script of Performance in July 1966 at Meijiza Theater: Geidō Ichidai Otoko
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
- 資料番号
- 95006332
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年7月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

隣組写真
江戸東京博物館

昭和44年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館

黒紗綾地松竹梅模様友禅染縫打ち掛け
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 神田近辺
江戸東京博物館

立太子式記念
江戸東京博物館

生平村出府ニ付書状下書
江戸東京博物館

筆と鉢(滑稽新聞社発行)
江戸東京博物館

黄山谷書牘
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
谷内六郎/作
江戸東京博物館

微笑む母親と赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館

めんこ 蛸
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,872号
江戸東京博物館

中神村平馬差出候一件写(熊野神社神主職を願う差出)
中神村平馬
江戸東京博物館