明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男 Script of Performance in July 1966 at Meijiza Theater: Geidō Ichidai Otoko
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
- 資料番号
- 95006331
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年7月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1905年 東郷元帥の重要監視点 台湾 Togo’s main point:Formosa
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館
長板中形型紙 鹿の子秋草(大判 追掛)
江戸東京博物館
東宮御所
江戸東京博物館
長板中形型紙 葉(モザイク)
江戸東京博物館
(消防掛設置等取極条目書付)
江戸東京博物館
腰痛改善ベルト
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.35
伊藤友造/発行兼編集
江戸東京博物館
日本橋
江戸東京博物館
辻番付(一谷嫩軍記他 吾妻座)
江戸東京博物館
京都御役鑑
江戸東京博物館
関東代官集 印形入
江戸東京博物館
新板 小供の手遊小学生徒心得の絵
国利
江戸東京博物館
覚(定飛脚預け物控)
大坂内平野町定飛脚出所 江戸屋平右衛門/作成
江戸東京博物館
一銭青銅貨幣
江戸東京博物館
差歯高下駄
江戸東京博物館