
明治座 昭和38年4月上演台本 兄いもうと Script of Performance in April 1963 at Meijiza Theater: Ani Imōto
室生犀星/作 金子洋文/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年4月上演台本 兄いもうと
- 資料番号
- 95006312
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 室生犀星/作 金子洋文/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和38年4月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

隣組回覧板(京橋区湊町) 急告 耐寒ラヂオ体操の件
第六組/製作
江戸東京博物館

歳担 梅 柳厓
江戸東京博物館

七輪部分
江戸東京博物館

記念たばこ包装紙(錦帯橋創建300年祭記念 マリ-ナ)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

印半纏用生地
江戸東京博物館

大川富士見渡
小林清親/画
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 待乳山
川崎小虎/画
江戸東京博物館

白扇
江戸東京博物館

羽子板(リボンの髪飾りの和装少女)
江戸東京博物館

引札 一周年祭売出広条
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19076号 朝刊
江戸東京博物館

着色墨版 鳥籠
柴田是真/画
江戸東京博物館

第廿四区寺山村松沢伴右衛門より同村栗原利助江相懸貸金
訴訟人 松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館