明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, and Ryūjin no Tsurugi
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006291
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 七福神石像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
鏡岩浜之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館
販売値段表
江戸東京博物館
世界一大動乱日独開戦紀念第三集
江戸東京博物館
213 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
[二人美人図]
江戸東京博物館
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館
海苔乾燥場用(丸太)柱
江戸東京博物館
美濃谷汲山華厳寺宝物 絵葉書帳
江戸東京博物館
昭和2年7月 松竹座公演筋書 白虎隊・佐平功名録・怪談あだし仇浪・新婚後の生活
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 安産祈願祝詞
江戸東京博物館
乍恐以書付御縋り奉歎願候(年貢追加徴収につき・承服仕兼候件)
江戸東京博物館
松之花娘庭訓
高畠藍泉/著 豊原国周,落合芳幾/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
質地証文之事
田主 林蔵/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 釣針
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館