
明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節 Script of Performance in May 1965 at Meijiza Theater: Tōhō and Meijiza Theater Collaboration, Morishige Gekidan, Fūun Dondonbushi
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
- 資料番号
- 95006289
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(東京名勝)乃木大将の墓
江戸東京博物館

金瓶梅 (4)
清水崑
江戸東京博物館

流行御利生けん
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 岩倉特命大使 Japanese special Ambassador Iwakura
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

父よあなたは強かった―皇軍将士に感謝の歌―
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 教育水族館
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

王さんシリーズ 原画8
清水崑
江戸東京博物館

千歳飴袋(幕臣井上家伝来)
江戸東京博物館

文化財調査写真 港湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真 背を向けて立つ男(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

ちらし 理髪ヤング軒(浅草十二階震害写真付き)
江戸東京博物館

解説 映画史料発堀/付録2
江戸東京博物館

永井威三郎・鷲津貞二郎宛葉書(近況、父上再び御渡航の由)
永井松三
江戸東京博物館