
明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家 Script of Performance in May 1964 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Kenka Tabi Shimizu Ikka
小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家
- 資料番号
- 95006288
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和39年5月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

『国宝浄瑠璃寺文様』発行趣意書
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

傾城買四十八手
山東京伝/著
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館

駕篭形矢立
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第29回
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

納涼 家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 地蔵
江戸東京博物館

紙箱 朝日乾電池用
朝日乾電池株式会社
江戸東京博物館

見立子供忠臣蔵 九段目
勝川春扇/画
江戸東京博物館

見立十二月の内 五月 十郎祐成 市川左團次
豊原国周/画
江戸東京博物館

写真機の前で悪ふざけをする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

漢詩色紙「使居有良田…」
厳谷一六
江戸東京博物館

五節の舞
江戸東京博物館