
明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍 Script of Performance in November 1978 at Meijiza Theater: Autumn Performance, Akiiro Odori Emaki, Dance Drama, Momotarō Zamurai
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
- 資料番号
- 95006279
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和53年11月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ふくさ
江戸東京博物館

野田名産もろみ漬け懸紙
東京白木屋食料品部
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

[夕日に向かって]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

東京勧業博覧会全図
杉嵜秀明/著
江戸東京博物館

有楽座 五月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座公演 東宝劇団合同出演
[有楽座]
江戸東京博物館

天寿国曼荼羅繍帳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

兄弟すゞめ 山羊の仔
久保田/詞 井上武士/曲,酒井良夫/詞 草川信/曲
江戸東京博物館

ランプ 笠・油壷台 : 笠・油壷台 ランプ部分
江戸東京博物館

(日本風俗)金魚売
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

絵筆[赤茶専用]
不朽堂
江戸東京博物館

飯櫃入れ
江戸東京博物館

複製版画 東海道五拾三次 其三十四 二川
江戸東京博物館