
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女 Script of Performance in November 1965 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Azayakana Onna
円地文子/作 秋元松代/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
- 資料番号
- 95006277
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 円地文子/作 秋元松代/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

筵
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 竹中半兵衛
清水崑
江戸東京博物館

木製ボードゲーム
江戸東京博物館

こどもの世界展 ひな・きもの・おもちゃ
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

和之、進公、勢子、寛子宛葉書
僕生/作成
江戸東京博物館

蝦夷凧
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

吉田公御奥様御上坂佐谷御廻御行烈帳
江戸東京博物館

ノミ マルツキ
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

護符 木香散(袋)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1900年 書評『日本の演劇と役者』/能「土蜘蛛」 Book Review “Japanese Plays and Playfellow”: Nō “Tsuchigumo”
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 絵図引
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第530号
江戸東京博物館

国勢調査記念章
江戸東京博物館