
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女 Script of Performance in November 1965 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Azayakana Onna
円地文子/作 秋元松代/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
- 資料番号
- 95006277
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 円地文子/作 秋元松代/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 花魁
江戸東京博物館

猫頭巾
江戸東京博物館

新協劇団公演「北東の風」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 大磯の別荘ロビー
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊 「菊のませがき七重八重に咲き」和代
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

三行詩(星秋吉岡君を送る)
大沼枕山/書
江戸東京博物館

五性相宴寿語禄
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

千社札 故いづ赤菩提 宮鍵講
江戸東京博物館

海鷲 勇躍南太平洋○○基地を進発(朝日新聞 第20375号切り抜き)
江戸東京博物館

人形道具 洋服・ままごとセット
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 都知事その後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

武州六郷船渡図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

借用申一札之事
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

わかもと奥様券謝恩品送付の挨拶状
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会社長長尾欽弥
江戸東京博物館

下絵 双鶏
川村清雄/画
江戸東京博物館