明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇 江分利満氏の優雅な生活 Script of Performance in May 1963 at Meijiza Theater: Tōhō Kigeki, Eburi Manshi no Yūga na Seikatsu (The Elegant Life of Mr. Everyman)
山口瞳/原作 相良準/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇 江分利満氏の優雅な生活
- 資料番号
- 95006265
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山口瞳/原作 相良準/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
日曜講談
徳富蘇峰
江戸東京博物館
洗足絵葉書
江戸東京博物館
我等の天然大公園 奥多摩御嶽山へ!
江戸東京博物館
初すがた 五幕九場(10月興行新派大合同)
舟橋聖一
江戸東京博物館
日記
井上/作成
江戸東京博物館
歴代天皇御宸翰読解
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館
紙芝居「サンボと子ざる」 国語紙芝居シリーズ4
三省堂小学国語編集部/作 安井淡/画
江戸東京博物館
日要記(近代暦本一括)
江戸東京博物館
上書 評定所出訴町御奉行所御書留之写
江戸東京博物館
伝単 1J6「ドイツ降伏す。日本は今や孤立の立場に在り。」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
東京オリンピック選手村使用 箸袋
KITAMURA/製作
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
[海上の船]
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館