
明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん Script of Performance in May 1960 at Meijiza Theater: Zenshinza, Okomasan
壷井栄/作 村田修子/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん
- 資料番号
- 95006256
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 壷井栄/作 村田修子/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和35年5月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電燈笠
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 小槌と子供
江戸東京博物館

富士週報 第五十二号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

為取替一札之事(3ヶ領之悪水引入・用水路埋りも多くなるにつき)
江戸東京博物館

巡礼者(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 警視庁より皆様へのお知らせ
警視庁 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

[ペーロンこぎ手配置図]
清水崑
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

広告切り抜き 鈴木喜一商店 打込ネジ鋲
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水向島三囲神社ノ浸水
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

文部省第七回美術展覽会図録 日本画第一科
文部省/編
江戸東京博物館

薬袋 「せきどめ」
江戸東京博物館