 
        明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲 Script of Performance in April 1963 at Meijiza Theater: Aru Yoru no Embukyoku
氷川十五/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
- 資料番号
- 95006254
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 氷川十五/作
- 年代
- 昭和中期 昭和38年4月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    秣場証書類引継請帳
相田米吉/他作成
江戸東京博物館
 
		    象山印譜
江戸東京博物館
 
		    大日本行程大絵図
江戸東京博物館
 
		    近江屋版江戸切絵図 再版 日本橋南京橋八丁堀霊岸島辺図
玉香園/縮図
江戸東京博物館
 
		    覚(土蔵普請請負之事)
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
 
		    海水入湯広告
長谷川/製作
江戸東京博物館
 
		    鉛筆
株式会社トンボ鉛筆製作所/製造
江戸東京博物館
 
		    昭和七年 興味本位の五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 タイトルカット(1)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [花嫁風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660953-L.jpg) 
		    セルロイド人形 [花嫁風キューピー]
江戸東京博物館
 
		    25 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    花器置き
江戸東京博物館
 
		    (今切御関所御手判証文)
江戸東京博物館
 
		    御改革御趣意筋御請書小前連印帳
百姓 仁右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    身延山久遠寺図
延心/画
江戸東京博物館
 
		    十銭
江戸東京博物館