
明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲 Script of Performance in April 1963 at Meijiza Theater: Aru Yoru no Embukyoku
氷川十五/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
- 資料番号
- 95006254
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 氷川十五/作
- 年代
- 昭和中期 昭和38年4月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スカシ画 平維茂
江戸東京博物館

納札型木製看板 江戸芝大門綿平
江戸東京博物館

自動車型ガスライター トヨタ AA ガタ
トヨタ/製
江戸東京博物館

刀装具部品
江戸東京博物館

薬袋 「活生丸」
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 川船頭
和田三造/画
江戸東京博物館

伊勢暦(明治3年)
江戸東京博物館

東京名所 不忍池の景
[無舟]/画
江戸東京博物館

御達しとめ
東区扇ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

市電を待つ人々 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

こま
江戸東京博物館

寺院見取図
江戸東京博物館

壺を作る職人たち
江戸東京博物館

1 かっぱどんぐり子[円盤投げ](「りぼん」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

文政小判
江戸東京博物館

春峯庵華寶集
笹川臨風/〔編〕
江戸東京博物館