明治座 昭和42年8月上演台本 東映歌舞伎第9回公演 大岡政談 魔像 Script of Performance in August 1967 at Meijiza Theater: 9th Tōei Kabuki Performance, Ōoka Seidan, Mazō
林不忘/原作 山内鉄也/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年8月上演台本 東映歌舞伎第9回公演 大岡政談 魔像
- 資料番号
- 95006247
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 林不忘/原作 山内鉄也/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和42年8月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年十月 新聞切り抜き お裁縫の栞 丹前を
江戸東京博物館
戦災者用特配物資購入券
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
[東京都水道局葛飾営業所連絡先等メモ]
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年3月興行パンフレット 市川猿之助劇団 尾上菊五郎劇団 源氏物語 勧進帳 暫 矢口の渡 夕顔棚 助六由縁江戸桜
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
根付
永江維章/撮影
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
ポスター「プロレス世界選手権大試合 ルー・テーズ対力道山」
江戸東京博物館
いざりの仇討
江戸東京博物館
東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館
築地工芸学校で教授する野原貞明/府川一則(三代)と門弟知人
江戸東京博物館
明治三十三年九星便
杉山徳二/著作
江戸東京博物館
阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館
宮台新畑林畑境一件
名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館
芸術小劇場パンフレット10 芸能祭特輯
芸術小劇場
江戸東京博物館
今戸人形 下総ビナ(男)
金沢春吉/作
江戸東京博物館