
明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話 Script of Performance in October 1962 at Meijiza Theater: Autumn Meijiza Theater Festival, Tajinkomura Kobore Banashi
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
- 資料番号
- 95006243
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和37年10月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155380)

写し絵写真「関取千両幟」 篭をかつぐ(左向き)
江戸東京博物館

コート
MARUSEN/製
江戸東京博物館

雑誌附録 物語の挿絵(烈女政岡)
江戸東京博物館

同盟ニュース 勇猛新鋭上陸兵団 主力堂々○○へ進軍
江戸東京博物館

硝子代領収証綴
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

ゲートル(黒)
江戸東京博物館

東都深川洲崎従弁天望海上
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[怒られて泣くコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

玩具 電車ごっこセット
ナゴヤ/製
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城の子守唄」「鹿児島小原良ぶし」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

大正六年当用日記
江戸東京博物館

公園ノ沿革
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第49回
清水崑
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

明治座 昭和60年6月公演パンフレット 里見浩太朗 6月特別公演 長七郎江戸日記 里見浩太朗’85オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十五図
小川工務店/作成
江戸東京博物館