
明治座 昭和36年7月上演台本 新国劇 虎と狐と狼と Script of Performance in July 1961 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Tora to Kitsune to Ōkami to
氷川十五/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年7月上演台本 新国劇 虎と狐と狼と
- 資料番号
- 95006235
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 氷川十五/作
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.7 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

群馬県農会農事実行組合奨励金交付規程
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

高井戸地図(東京市杉並区世田谷区 二十五号ノ四)
江戸東京博物館

ジュラルミン製取手
江戸東京博物館

江戸大地震出火場所分
江戸東京博物館

乍恐以書付御慈悲奉歎願上候
平吉/他作成
江戸東京博物館

御用向控日記
井上貫流/作成
江戸東京博物館

幻灯器をみつめる二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館
![作品画像:[日野名勝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/519201-L.jpg)
[日野名勝]
泰文社印刷/印刷
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 109
清水崑
江戸東京博物館

酒税法改正に関する件
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4881号
江戸東京博物館

(寺社奉行役務日記)
江戸東京博物館

八束穂稲荷大明神鳥居と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 大手門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館