
明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜 Script of Performance in April 1987 at Meijiza Theater: Directed by Ichikawa Ennosuke, Jūni Hitoe Komachi Zakura
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
- 資料番号
- 95006226
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和62年4月 1987 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

数寄道具定直段附 後篇
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番付
江戸東京博物館

文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

足踏ミシン
トヨタ/製
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

犂
江戸東京博物館

本所回向院相撲番付
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

邦楽座週報 第2巻 第36号
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島岩屋入口
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,869号
江戸東京博物館

明治十四年二月十一日夜大火 久松町二而見る出火
小林清親/画
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

新説暁天星五郎
桃川如燕/口演 伊東専三/編輯 歌川国峯/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「黒塚」
江戸東京博物館