明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜 Script of Performance in April 1987 at Meijiza Theater: Directed by Ichikawa Ennosuke, Jūni Hitoe Komachi Zakura
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
- 資料番号
- 95006226
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和62年4月 1987 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手甲(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,861号
江戸東京博物館
自動車関係資料 絵葉書(外国製)
江戸東京博物館
昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十三景 五月の弁慶橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
乍恐書付を以御届申上候
利吉/他作成
江戸東京博物館
吉野拾遺名歌誉
依田百川(依田学海)/著
江戸東京博物館
喫茶問答
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
東京都電ご愛顧感謝乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館
宝丹入
守田氏/製
江戸東京博物館
めんこ POPAI
江戸東京博物館
スワン新製品 ナショナル万年筆ちらし
スワン万年筆製作所昭栄商会商事部/発行
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和2年11月公演筋書 三座合同 顔見世興行
江戸東京博物館
俳句集
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館
池之端水族館 入場券
江戸東京博物館