
国立劇場 昭和53年4月上演台本 歌舞伎公演 通し狂言 奥州安達原 Script of Performance in April 1978 at the National Theatre: Kabuki Performance, Tōshi Kyōgen (Full, Uncut Performance), Ōshū Adachigahara
近松半二/他作 郡司正勝/監修
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場 昭和53年4月上演台本 歌舞伎公演 通し狂言 奥州安達原
- 資料番号
- 95006225
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 近松半二/他作 郡司正勝/監修
- 年代
- 昭和後期 昭和53年4月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

くじら天国 第13回
清水崑
江戸東京博物館

エボナイト製硯
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

ガラス製哺乳器
江戸東京博物館

[泣くおばさん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

東京郵便 第14号
江戸東京博物館

文化財調査写真 鹿児島県 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和38年5月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

昭和十三年 青年歌舞伎劇二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

安心ノ出来る宮田家具店 特製品本年ノ新安値
江戸東京博物館

小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館

護符 阿保原地蔵尊 熊野山圓福寺
江戸東京博物館

水書習字帖
東京日産商会/製
江戸東京博物館

リンカク
江戸東京博物館

8 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館