
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 1)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
- 資料番号
- 95006211
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電熱蒸気吸入器
三共/製
江戸東京博物館

二行書「山色満窓書満架」
巌田鶴皐/書
江戸東京博物館

神田上水濫觴記
江戸東京博物館

松之助劇野晒悟助
江戸東京博物館

死絵 初代市川猿蔵
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 怪談(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

不昧流茶道手前
富田八十穂/著
江戸東京博物館

新協劇団東京後援会パンフレット第3号
[ゴーリキィー]
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

(22)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

有楽座番組
江戸東京博物館

伊勢暦 嘉永七年
江戸東京博物館