
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 2)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006209
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

香水入れ
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 荒獅子男之助(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十五吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

吹矢
鈴木春信/画
江戸東京博物館

鬼と天女 第18回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館

かっぱ高校 第19回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館

登極紀念絵図明信片
江戸東京博物館

広島 尾道(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

新東京 後ろ姿と赤黄緑
大貫卓也,広告批評/製作
江戸東京博物館

御役所より御触之御用留帳
庄屋 忠吉/作成
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 意気軒高たるフランス軍 人民戦線政権の心臓部へ猛攻撃
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

差上申御請証文之事(米穀利欲のため買入酒造勝手侭商取締につき)
下高野村百姓 直次郎/他作成
江戸東京博物館

和歌短冊「海にみつ…」
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館