明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 2)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006209
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
藝界新聞 第543号 昭和53年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館
坪椀
江戸東京博物館
即席ラーメン 即席チキンラーメン(復刻版)
日清食品株式会社/製
江戸東京博物館
軍用水筒
江戸東京博物館
たのしい歌の双六
うしおそうじ/作画
江戸東京博物館
新協劇団学生団体割引券 築地小劇場
新協劇団
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
娼妓の後始末ノ光景
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年8月興行筋書 新派精鋭男女優合同出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
神武天皇御紀謹解
江戸東京博物館
文化財調査写真 玉造址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ナデシコ
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 お茶セット
江戸東京博物館
雷電為右ゑ門
勝川春亭/画
江戸東京博物館
締め太鼓
江戸東京博物館
戌之御年貢可納割付之事
浅井吉次郎内 斎藤万右衛門/作成
江戸東京博物館